2021-08

そろばん 子育て 習い事

小学4年生 5年生 6年生こそ見直したい【自主学習】のやり方は小学生のうちに身につけよう

コロナ禍では自主学習に求められる質や量も高まってきていると思います。高学年の、小学4年生、小学5年生、小学6年生はこれまでの学校授業と家庭学習の勉強ルーティンが固まっているため、大きな変換が必要です。
そろばん 子育て 習い事

プログラミング学習スクール【みらいごとラボ】の評判は?実際に子どもが受講してみた感想

この記事では実際にわが子が受講してみた感想を親の目線・子どもの目線の両方で紹介しています。
そろばん 子育て 習い事

【実体験から習い事考察】小学生がそろばんを習うメリットは?デメリットは?

そろばんは昔からある習い事で、現在でも習い事の上位にランクインしてきます。ですが、習ったことのないお父さん・お母さんからすると将来どんなメリット・デメリットがあるのか分かりません。実際に社会に出てから役に立つのか?にお答えします。
そろばん 子育て 習い事

【子どもの習い事】そろばんはいつから始めた方が良い?小学生になる前に始めた方が良い理由

3,4歳くらいからのそろばんを推奨しているサイトが多いですが、個人的には5歳からがベストだと考えております。理由は、まだ3,4歳だと数字に対する知識が乏しかったり、先生の話しがうまく理解できなかったりするからです。
そろばん 子育て 習い事

ワンタッチそろばんはいつからがおすすめ?値段や選び方とおすすめの理由

ふつうのそろばん、ワンタッチそろばん両方使用した経験からワンタッチそろばんはいつから?なにが良いの?おすすめの理由は?にお答えします。
そろばん 子育て 習い事

そろばんの知識がなくても大丈夫!親が子どもに教える【10の繰り上がり繰り下がり】と【九九】

ご家庭でお子さんにそろばんを教えるとこができずに困っている話を多く聞きます。この記事ではそろばんを習ったことがないお父さん・お母さんでもご家庭で繰り上がり、繰り下がりの教え方を紹介します。