【ペイトナーファクタリング】紹介コードとクーポンの違いは?使うタイミングと注意点

coupon_and_campaign_friend ファクタリング

トップ画像引用: ペイトナーファクタリングホームページ

ペイトナーファクタリングの無料アカウント登録画面で出てくる項目「紹介コード」

LINEのペイトナー公式アカウントに登録するともらえる「クーポン」

この記事では実際の紹介コードとクーポンをご案内します。

またそれぞれを使うタイミングとご利用時の注意点についても紹介します。

▼▼この記事を書いた人▼▼

詳細はプロフィールをご覧ください。

運営者:すくらっち

【40代をスマートに】40代2児の父 | 子育て10年 | 管理職10年 | 金融×ITサービスに携わって15年。職業柄、企業の体力や財務内容を無数にチェックしてきました。経営者の資質や事業に対する考え方、熱量なども要チェック。個人事業主、新設法人にも相当数触れてきました。独立のきっかけや経緯、独立のための準備にどれだけの時間を要しているかも超重要です!

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しております。※

実際の紹介コードとクーポン

最初にこちらの紹介です。

紹介コード:K6KONbaVzx

クーポン:SNKI20

紹介コード

紹介コードを入力してアカウント登録をすると。。。

なんと、Amazonギフト券10,000円分をもらえます。

K6KONbaVzx

を入力するだけなのでアカウント登録時には忘れずに入力しましょう。

クーポン

クーポンを使うと

ファクタリング利用時の手数料が最大5,000円OFFになります。

ペイトナーファクタリングの手数料は一律10%なので

5万円の請求書を買い取ってもらう場合、手数料が0円という計算になりますね。

(紹介コードおよびクーポンの特典内容は2023年12月25日時点のものです。)

紹介コードはアカウント登録時/クーポンは利用申請時

ペイトナーファクタリングを利用するまでの大きな流れは

①アカウント登録(ユーザー登録)

②ファクタリング利用申請(請求書買取申請)

です。

①のタイミングでは紹介コードを使います。

②のタイミングでクーポンです。

最初に使うのは「紹介コード」と覚えましょう。

紹介コードはアカウント登録時

紹介コード:K6KONbaVzx

は以下の画面で使用します。

引用: ペイトナーファクタリングホームページ

アカウント登録とはユーザー登録のことです。

アカウント登録は無料なので急な必要性に備えて手続きは進めておきましょう。

クーポンは利用申請時

クーポン:SNKI20

は実際に買い取ってもらう請求書をアップロードしたり、請求書の情報を入力するタイミングで使用します。

以下の画面です。

引用: ペイトナーファクタリングホームページ

紹介コードとクーポンがややこしい理由

アカウント登録前でもLINEのペイトナー公式アカウントに登録するとクーポンを入手できます。

これが少し紹介コードとクーポンをややこしくしていると感じます。

なんとなくアカウント登録画面に入れても使えそうなコードだからです。

引用: ペイトナーファクタリングLINE公式アカウント

紹介コードは実際にペイトナーファクタリングでアカウントを持っている人だけが入手できます。

そのため、身近にアカウント登録をした人がいないと紹介コードはゲットしにくいです。

それもややこしくしている原因かもしれませんね。

紹介コードの注意点

以下、友達紹介ページの注意事項の引用です。

注意事項
・友達紹介プログラムにおける「紹介された人」は、ペイトナー ファクタリングに新規で登録し利用申請を完了した方に限ります。メールアドレス登録のみの場合はギフト券付与の対象外です。
・2022年10月4日以降に条件を満たした方が対象となります。(それ以前に条件を満たされた方については、Amazonギフト券5,000円をお送りいたします。)
・Amazonギフト券の発送は債権回収完了後、翌月15日までに集計を行い、10日前後でAmazonギフト券の発送を行います。
・ポイントの不正獲得は即時退会処分となりますのでご注意ください。
(不正とは、これまでに登録をいただいている方の再登録、架空の名義を作成してのアカウント登録など、弊社が不正と判断するもの全てを指します。)
・会員登録時に紹介コードを入力し忘れてしまった場合、遡及での適応対応はいたしかねます。
・アカウント退会、凍結をされているお客様は、Amazonギフト券付与の対象外となります。
・予告なく紹介ポイントプレゼントは、変更または中止する場合がございます。
・友達紹介プログラムはペイトナー株式会社が主催しているものであり、Amazon.com, Inc.またはその関連会社によるものではありません。
・友達紹介プログラムに関してのご不明点は「紹介プログラムについて」とご記載の上、問合せフォームよりご連絡ください。

引用:ペイトナーファクタリングログイン後「友達紹介」

ポイントは

・アカウント登録を完了しファクタリングの使用申請を完了し、さらにファクタリング利用後の債権回収が完了する必要があること。

・紹介プログラムは予告なく変更・終了する可能性があること

です。

アカウント登録だけではAmazonギフト券はいただけないということですね。

とはいえ、アカウント登録は利用前提なので大きな問題ではないでしょう。

ペイトナーファクタリングの疑問に答えます

当サイトではペイトナーファクタリングについての様々な疑問について答えています。

気になる情報は以下からチェックしてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました